
- お尻から足の裏が常に突っ張っている。
- お尻・太もも・ふくらはぎにしびれがある。
- 動き出すときに痛みがあり、つらい。
- 病院に行っても薬や湿布をもらうだけ。
- 整骨院の電気やマッサージは効果がない。
- 一向に改善しない坐骨神経痛に悩んでいる。
- 手術だけは本当に避けたい
もしあなたが、この中の1つでも当てはまり、ずっと苦しんでいるのでしたら、当院がお力になれるはずです。
でも、「もう整体も整骨院も何軒がいったし、改善しなかったからどうせダメなんじゃないの?」そんな気持ちになるのもわかります。
ですが、もしかしたら今までは改善しなかったのは、根本的な解決に繋がる施術を受けていないからかもしれませんよ。
どういうこと?
と思われた方はこのページをゆっくり最後まで読んでみてください。
当院には坐骨神経痛で改善された方の声をこれまでたくさんいただいております。まずはあなたより一足先に辛い坐骨神経痛から解放された方の声をご覧ください。
【先天性股関節症】初回で痛みが軽減!?
Q.来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
A.先天性股関節症で、生まれたときからずっと痛みに悩まされていました。普段は杖を両手に持ち、どこへ行くのも自転車で、痛みを騙しながら生活していました。
Q.今までどのような処置・治療を受けてこられましたか?
A.整骨院に10年間通っていました。行ったときは痛みがましになるのですが、翌日にはまた痛みが繰り返していました。
Q.当院で治療を受けてどう変化しましたか?
A.初めて来院したとき先生に少し治療していただきました。今まで痛みで眠れない日が続いていたのに、その日は朝までぐっすり眠ることできました。本当に感謝しています。
Q.当院は他院とどんな点が違いますか?
A.きちんと話を聞いてくださり、私が希望する通りの治療と計画で安心して通うことができます。
Q.どのような方に当院はお勧めですか?
A.人それぞれ違った悩みがあると思います。不安も大きいと思いますが一度診察に足をお運びください。私のような症状でお悩みの方に「見てください!」と声を大にして伝えたいです。
たった1回の施術で、【首肩の痛み】が消えた!?
【腰痛・ぎっくり腰】その日から腰が軽くなります

Q.来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
A.ずっと腰に痛みがあり、ぎっくり腰が頻発していました。歩くことがとても困難な状態でした。
Q.今までどのような処置・治療を受けてこられましたか?
A.他の接骨院に何年も通っていました。電気をあてることや、マッサージを受けていましたがあまり効果がありませんでした。
Q.当院で治療を受けてどう変化しましたか?
A.かなり腰の痛みがましになり、腰が軽くなった印象で、歩きやすくなりました。
Q.当院は他院とどんな点が違いますか?
A.痛みが出てもあつし先生に治療していただくと帰るときから体が軽くなります。
Q.どのような方に当院はお勧めですか?
A.痛みを我慢しないで、早目に治療を受けることをお勧めします。
【足の痛み】真っすぐ歩けるようになりました

Q.来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
A.左足の裏に強い痛みがあり、真っ直ぐ歩くことができませんでした。
Q.今までどのような処置・治療を受けてこられましたか?
A.3つくらい整形外科に行き、痛み止めを処方されましたが効果がありませんでした。
Q.当院で治療を受けてどう変化しましたか?
A.回数を重ねるたびに痛みが減ってきて自信につながってきています。
Q.当院は他院とどんな点が違いますか?
A.痛みをごまかしているのではなく、原因に向き合ってくださります。前向きに考えることができ、良い方向に向かっていることを実感できます。
Q.どのような方に当院はお勧めですか?
A.痛みが続き、治らない人たちに来てもらい、実感してほしいです。
【肩の痛み】動かせなかった肩が動くようになりました

Q.来院される前はどのような症状でお悩みでしたか?
A.左肩が痛くて動かせませんでした。
Q.今までどのような処置・治療を受けてこられましたか?
A.整形外科に行き、電気とリハビリをしていました。
Q.当院で治療を受けてどう変化しましたか?
A.うつ伏せになったとき、左手のやり場がないくらい痛かったのが、普通に動かせるようになりました。
Q.当院は他院とどんな点が違いますか?
A.他院では痛くても無理に動かすリハビリをしていました。こちらでは痛いときは無理をしない方が良いと聞き、信用して良かったと思います。
Q.どのような方に当院はお勧めですか?
A.足のしびれや腰痛などで悩んでいるかた、絶対いいので来てほしいです。
当院からあなたへ
特別なご案内があります


坐骨神経痛とは?
腰から足先まで伸びている、小指ほどの太さのある坐骨神経。この坐骨神経に何かしらの刺激・圧迫が起こっているために生じる痛みシビレのこと。
腰・太腿・ふくらはぎ・足など広範囲に痛み・シビレが出ることが特徴。写真の赤い部分に痛みシビレが出る。一般的に言われている神経が圧迫されて痛みが起こる。という考えを持っていると痛みを改善することは出来ない。
坐骨神経痛の原因
原因 ①
骨盤に対して体重が正確にのっていない骨盤は体の重みを左右の足に均等に分散させ体重を受ける役割を持っています。
その骨盤のバランスが崩れるとその機能を正確に果たすことが出来なくなってきます。
その結果、あなたは均等に体重を受けることができていない為に、腰にストレスがかかり痛みが起きていると考えられます。
原因 ②
日常生活上の動きに問題がある骨盤のバランスが崩れる原因として、日常生活があります。
(例)座り方、歩き方、寝方など。普段から重心が崩れる生活をしている為に、骨盤のバランスが崩れてしまうのです。
この重心の問題を解決させずに施術を続けていても症状は変化していきません。
なぜあなたの坐骨神経痛は病院に行っても改善しないのか?
辛い症状に対してあなたはどのような対処法を受けていますか?
- ブロック注射を定期的に整形外科で打ってもらっている
- お尻の筋肉をほぐしてもらっている
- 腰のマッサージを受けて対処している
- ロキソニン、リリカなどの薬を常用している
上のような対処法や治療を受けている人は、根本から鎖骨神経痛が改善することは正直難しいです。
「痛みの緩和・解消」目的では効果を感じるかもしれません。
しかし
- 薬が切れたら、また痛くなりませんか?
- マッサージ店から帰り道にもう痛くなっていませんか?
- 薬の効き目が弱くなっていませんか?
これはなぜでしょう?
坐骨神経痛が「なぜ起きたか?」に対応できていないからです。
この問題を解決しなければ坐骨神経痛の根本的解決はまずありえません。
当院からあなたへ
特別なご案内があります

